アトピスマイルクリーム アトピー 使い方 オススメ

アトピスマイルクリーム

【アトピスマイルクリーム】アトピーにかぶれずに使うには?この方法でムズムズを解決してください!

2018年12月13日

私たち親子はアトピーが8割くらいまではグングン良くなっていったのですが、そこからは一向によくならず、乾燥ばっかりの毎日が続きました。

体調を崩すとすぐに乾燥が悪化したり、それが治った後も、なんとなくお肌の改善力が足りない感じ。

わたし

何が原因なのか、いまいちスッキリ治らないなぁ・・。

そんな頑固なアトピーのガサガサに使ってみて、すごくよかったのが「アトピスマイル」でした。

ただ・・・アトピーの湿疹がひどい時は何にでもかぶれやすいですよね。私もアトピスマイルにははじめはかぶれちゃいました(TT)

でも、ちょっとした工夫でかぶれにくく使えるようになりましたので、今回はそのオススメの使い方をご紹介します!

 

【CHECK!】この記事はこんな人向けです

ここでは「アトピスマイルクリームの具体的な使い方」をまとめていきます!実際のアトピーの状態で言うと、こんな感じのお肌に使ってました。

こんな状態でいきなりクリームを塗っちゃうとかぶれてしまうこともあるかと思いますので、今回はそれを防ぐ塗り方(自己流です♪)をご紹介します。

※あくまで個人的な使い方のレビューなので、ご参考までにご覧くださいね。(^^)

アトピスマイルって何?どんなクリームなの?という方はコチラのページでまとめています♪

 

アトピスマイルクリームはそのままだとかぶれちゃった!

実は私、アトピスマイルは最初はうまく使いこなせていなかったんです。とにかくかぶれやすく敏感だったので、アトピスマイルクリームにも赤くなっちゃってました・・・。(;;)

これを解決したのは【かんたん・2ステップ】でした。お風呂上がりに手早く済ませられますので、ぜひマスターしてください♪

それでは早速ステップ1から♪.

 

アトピスマイルの使いこなしワザ① まずは化粧水で保水を!!

クリームでかゆくなる&ゴワつく理由

=うるおい不足です!

なので、【かぶれ防止には、まずは砂漠肌を潤すことが必要!(=【保水】)】

ただ、保水できる化粧水ならなんでもイイってわけじゃないのでご注意!!

 

保水できる化粧水ならなんでもいいわけじゃない!

アトピーでゴワついてるお肌には普通の化粧水を使うと、かぶれるか/潤わないかのどちらかってことありませんか?

たとえば「肌水」とか「豆乳ローション」だとベタベタしやすいのでかぶれるし、「アベンヌ」とか「ラロッシュポゼ」などの保湿成分ゼロの水だとぜぇんぜん潤ってくれない。結局どちらもかゆくなっちゃいます。

じゃあアトピーな全身にはどんな化粧水(ローション)がいいわけ?

というと、これまで私が使った中で2つだけオススメできる全身ローションがあります。

 

砂漠アトピー肌の保水のポイント:【超低刺激&高保水】のローションを使うべし!

●かぶれる=刺激性が高い

●潤わない=保湿成分が少ない

これを解消してくれるのが、「みんなの肌潤ろーしょん」とディセンシアの「つつむ」です。

我が家では色々と組み合わせを試した結果、ココに落ち着いています。赤黒くゴワゴワなアトピーの全身に使えた化粧水って、ホンットにコレだけなので(大人の私も娘も)、本当に頼りきってます。

今回は「みんなの肌潤ろーしょん」に絞ってお伝えします。

低刺激ローション 化粧水 保水 アトピスマイルクリーム かぶれにくい使い方

肌潤ろーしょんは、少しトロミがありつつもサラリとしたテクスチャーの低刺激ローションです。全身にも使いやすいのでアトピー肌の保水に最適。

無香料&精油なしの超低刺激!!なかなか他の化粧水やミルクローションでは叶えられない所なので、家族全員で気に入っています。

冬場のカサつく時期は、1ヶ月で2本使います・・・わがやの場合、皮膚科で処方される「ヒルドイド」や「ザーネ」よりはるかにかぶれにくかったのでずーーっとリピしています。^^

浸透が良すぎて、お肌にのせても表面からあっという間に消えますが、乾燥した部分には重ね付けするとめっちゃ潤います

わたし

みんなの肌潤は本当に刺激が少なく、アトピーが酷かった時も唯一使えた化粧水です。

詳細は肌潤ろーしょんのページでまとめています。>>

ろーしょんが浸透したら、乾ききらないうちにクリームを塗ります。

 

 

アトピスマイルの使いこなしワザ② アトピスマイルでフタ&肌を修復!

アトピスマイルクリームはなめらかでコクのあるクリームです。

アトピスマイルも当然、無香料ですよ♪

のびがよくお肌をこすらないですむので、敏感でかぶれやすいアトピーにもやさしく使えます

 

ポイント:保水後ではアトピスマイルの保湿感が変化!

アトピスマイルはもともとテクスチャーがすごくなめらか。そのため薄く伸ばしやすいですが、ステップ①でしっかりと保水すると、より保湿感がアップするので、使う量がごく少量でよくなります!(=コスパアップ!

使う量の目安は、パール大で片腕全体に塗れちゃいます。

クリームがやわらかくてよく広がるから、お肌を擦る心配もなく、アトピー肌に刺激になりにくい感じです。

お肌の上に薄く伸ばすとピタっと吸い付く感じがするのに、塗ったあとムズムズしにくくなるのが嬉しいところです。

わたし

保水→クリームで完了!簡単です。

アトピーなお肌にいきなりクリームを塗ってムズムズするのが気になる時は、この方法はかなり使えます。

ぜひチャレンジしてみください♪

.

 

利用例:首のアトピーにも2ステップ保湿しています!

ここで、首の乾燥アトピーにアトピスマイルクリームを使って保湿した写真を載せてみます♪

アトピスマイルを使い始める前は満足できる保湿剤に出会えてなかったため、いつも全身がガサガサ乾燥していました。

そんなとき、日中に少し汗をかいて汗あれを起こし、首にかゆみが強く出て掻きむしってしまいました。

お風呂上がりにソンバーユを塗っても、ムズムズ。。よく眠れないまま朝を迎え・・・夜に比べたら少〜しだけ良くなりましたが、まだまだ乾燥してかゆみもありました。

この時だいたい朝9時ごろだったかな?

アトピスマイルクリーム 使用前 首 レビュー

乾燥とつっぱり、かゆみがありました。

かなり乾燥が強かったので、今度はきちんと保湿をするべく「肌潤ろーしょん」を先にひたひた。その上に「アトピスマイルクリーム」をぬりぬり。しっとりしたのでかゆみはすーっと引き、お仕事に集中できました。まずはこれがありがたかったです!^^

その後、「そういえば、首かゆくないかも?」とふと首を見てみたのですが・・・

↓2ステップ保湿から5時間後ほどたった頃。

なんと、しっとり肌が続いていました♪

お昼でお部屋が明るくなり写真の色調が変わっていますが、

これ本当に同じ日の5時間後ですよ。

 

・・・すごくないですか?

これが今年の1月の中旬の話で、それからも何度もレスキュー用として活躍してもらっています♪

この2ステップ保湿法に落ち着いてから丸1年経つところですが、私の場合、ちょっとサボってしまっても「肌潤→アトピスマイル」のコンビでしっとり肌をキープできています♪^^

わたし

ガサつきをなめらかにした後は、ホホバオイルのみでキープしてます♪

 

アトピーな娘にも2ステップ保湿です!

この方法のオススメなポイントはもう1つ。

じつはアトピーな娘のよだれかぶれにも、同じ手順で保湿できるんです!!

口周りはどうしても冬場は乾燥しますけど、ただヒルドイドなどをベッタリ塗るよりも、一度ローションを塗ってあげる事でかなりお肌が整ってくれる感じです。

(別ページで「ミルクローション+ホホバオイル」のまぜまぜ保湿をご紹介していますが、お肌が敏感になっているときはこちらの2ステップの方が赤くなりにくかったです)

しっとりプルすべ肌をキープしていますよ〜♪

アトピスマイルクリーム 1歳 2歳 顔の保湿 アトピーっ子

2歳になったばかりの娘♡

単体だとムズムズしやすいのがアトピスマイルクリームのデメリットですが、肌潤ろーしょんとの併用でグッと使いやすくなります!

 

補足)お化粧水とクリームの間に乳液は必要?

そんなわけで、私は「化粧水」と「クリーム」の2ステップ保湿をおススメしてますが、、、

アトピさん

私は乳液をつけて3ステップにしないと、しっとり感が足りないと感じます。

こんな風に思われる方もいらっしゃるのではないかと思います。

もちろんお肌が強くなってきて、刺激にも負けないようになってきたら乳液も良いと思うのですが、私は個人的には、お手入れの時に「乳液は挟まない派」です。

乳液を使わない理由は、「しっとり感をプラスしすぎると、ちょっとお肌が温まっただけでも、ムズムズを感じやすくなる」からです。

 

「熱+痛み=かゆみ」がアトピーの方程式だから…

これは個人差にもよるのですが・・・こんなことありませんか?

  • 少し動くとすぐに汗ばんでムズムズしてしまう
  • 掻きむしり始めると、手が止まらなくなる

汗やムズムズを感じやすく掻きむしってしまう場合は、「ムズムズの原因を作らないことが最優先」かと思います。

これはあくまで私の意見ですが、ムズムズしやすい方は多少冷えてたり乾燥している方がマシなんじゃないかなと感じています。(私自身がそうなので・・・)

もちろん、乳液を使わないと乾燥する!乳液のもっちり感が欲しい!乾燥・ガサガサだけであまり痒みは強くない。という場合なら乳液も併用してみると良いかとは思います。

反対に、炎症や痒みが強い感じなら、少し乾燥寄りの方がラクですね。

わたし

スキンケアはあくまでお好みで!とにかくあなたにとって一番ラクな道を探してください♪

 

 

まとめ。

今回はアトピスマイルクリームのかぶれにくい使い方についてご説明しましたが、いかがでしたか?

ムズムズしやすい方、ガサガサにお肌が荒れている状態の方には本当にオススメの使い方なので、ぜひ試してみてくださいね♪

最後にざっくりと、ポイントをおさらいしておきます。

  1. アトピスマイルクリームにかぶれるのは水分不足のせいかも?
    →まずはお肌の内側に水分を入れよう!
  2. オススメは、化粧水との併用。
    →低刺激の化粧水であることが必須!
  3. 乳液は、ムズムズや痒みが弱ければお好みで。
    →使い心地重視!ムズムズ発生は避けていきましょう

 

アトピスマイルにはお試しサイズがあるので、チャレンジしやすいですよ〜。

↓ガサガサ手肌にも使えます。

アナタもぜひ試して、アトピーに見えないしっとり肌をゲットしてくださいね!^^

 

アトピスマイル クリーム 公式サイトはこちら


 

あわせて読みたい:

●このページでご紹介したお化粧水について
>>【みんなの肌潤ろーしょん】アトピー肌に使ってみた感想

●これまで試してきて、合わなかったクリームまとめ

合わないのは仕方ないのですが、ムダになってしまったものも結構あって・・・やっぱり辛かったです(TT)

似たような炎症のあるお肌の人の参考になるかもしれないと思って、まとめました。
(あくまで娘や私が使ってみた感想です、ご参考まで。^^)

>>【クリームの口コミ】アトピー肌に合わなかった保湿剤

>>【保湿剤】記事一覧

-アトピスマイルクリーム
-, ,